fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

くりくり坊主
 栗の収穫があると、栗の皮むきは生前のばあちゃんの仕事でした。
しかし、今では爺ちゃんお仕事になっています。
くりくり坊主-1

 爺ちゃんは、一心不乱に栗の皮むきに勤しみます。
スポンサーサイト





スローライフ | 21:53:40 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
 議員の資質・・・。
市議会から「議員失格」の烙印を押された私が言うのもなんですが・・・。
議員の資質について疑問を持っています。
 でも今更しょうがないか・・・?

 初代HPは、休眠中ですがまだ生きています。
http://park19.wakwak.com/~satoto/
2005-10-19 水 08:12:59 | URL | としあき [編集]
うれしい投稿!
としあきさん、ご無沙汰しています。
 
震災から間もなく1年になりますが、頑張っていられるご様子!
ブログへの投稿、本当にうれしかったです。
たいへんな経験をされたのに、前向きに取り組んでいられて頭の下がる思いです。 HPも一新されて・・・また訪問させていただきますね。
私は改選まで、あと1年となりました。見附は自律の道を選択しましたので、今議員定数削減に向け特別委員会でいろいろと議論をしている所です。見附は定数の議論以前に議会の質の向上を図ってもらいたいと思っていますが・・・議員の資質を向上させなければ議会不要論(市民の声)
情けないですが、勉強不足の議員のなんと多いことか!
かく言う私もまだまだですが・・・・・・・・・・・

お家再建のためにも身体に気をつけて頑張ってください。

2005-10-18 火 23:59:34 | URL | shizuko [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する