fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

仮設住宅・12月まで再延長
 小千谷市は39世帯(070621新潟日報より)仮設住宅
昨年の12月までが仮設住宅の入居期限だったが、今年の6月まで延長された。
しかし、未だに延長を希望する家族もあることから、10月末までの再延長を決めた。
 私の新聞配達区にも復興住宅と仮設住宅がある。仮設住宅は震災直後から入居していた被災者は退去し、新築のためだろうか、新しい方が入居している。 
 いづれにしても被災世帯の生活再建は、間違いなくこれからが正念場を迎える。

 人の財布なら、やりたい放題!
国会の会期延長が決まり、あちこちで弊害が報道されている。
破綻状態の国家財政にも関わらず、国のトップは自分で払う金ではないものでやりたい放題!!!
何せこの莫大な費用は自分で払う必要もないし、自分の任期が終われば知らん振り・・・。
 支持率回復のためにゴミを拾うパフォーマンスを見せたり、テスト期間中の中学生ゴルファーを官邸まで呼びつける・・・。
 官僚だって公務員だって、働きたかったら俺達と同じに職安にいけよ!
年金問題だって・・・。公務員の年金は、国民年金が解決するまで一切払うべきじゃない!

私達に出来ることは、来る選挙で信任or不信任の意思表示をするしかない。 

お中元特別セール 全て5%Off (7月末まで)
お中元に魚沼産コシヒカリ(のし紙サービス)
スポンサーサイト





今日の仮設住宅 | 21:31:16 | Trackback(3) | Comments(2)
コメント
 人のお金(税金)の大盤振る舞いをすると、政治家のポイント(票)が揚がるんですよ。
その見極めを、私達がしなければなりません。

 私達も、勉強をしなければ・・・。
2007-06-24 日 15:05:28 | URL | とし [編集]
ハ~・・税金に年金に・・・今年も1年お国の為に頑張って働きますか・・・
お金って稼ぐのは大変だけど・・使うのは訳無いんですよね~~~。
まして人のお金ならなおさらなんでしょうね~困ったものです。
2007-06-23 土 14:09:51 | URL | mimi [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

新潟 仮設住宅のご紹介
ホームレスに仕事がないですが、この人たちを雇えばかなりの人件費削減が可能だと...ホームレスに仕事がないですが、この人たちを雇えばかなりの人件費削減が可能だと思うのです。しかし実際雇う人がいない。その理由として住 2007-07-17 Tue 16:20:37 | 主婦の愉快な雑談楽天買い物日記
仮設住宅 企業の時間です
被災者仮設住宅を建設と知事新潟日報新潟県の泉田裕彦知事は16日夜、県庁で記者会見... 2007-07-18 Wed 19:10:44 | ニュース24時
仮設住宅
ホームレスに仕事がないですが、この人たちを雇えばかなりの人件費削減が可能だと...ホームレスに仕事がないですが、この人たちを雇えばかなりの人件費削減が可能だと思うのです。しかし実際雇う人がいない。その理由として住 2007-07-18 Wed 20:04:04 | スキャンダル・画像・情報