fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

ボランティの炊き出しも活発に
震災地から(中) ボランティアと心通じて
 地震6日目ころ
救援物資も不足をすることがないようになり、あちこちのボランティアの方が炊き出しに来てくれるようになる。
近所の人は「○○の炊き出しが美味しいから、そこに言ってみよう」などと炊き出し試食ツアーなるものも流行し出した。
 お陰で被災者もストレスが溜まらず、笑顔が見えるようになる。ボラの方々には感謝、感謝である。町内へ炊き出し部隊が(雅楽演奏つき)
(写真は11月10日)近所の団地の十字路で炊き出しを受ける住民と、その脇では大学生による雅楽の演奏も堪能できた。


スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 11:52:00 | Trackback(0) | Comments(0)