投稿日:2005-03-18 Fri
天上のベニヤのつなぎ目から水滴が・・・。屋根裏の断熱材にたまった結露は、画像のようにベニヤのつなぎ目から滴り落ちてきます。

コタツの上では、コーヒーカップで結露をキャッチ
普通に生活していると、天上のあちこちから「ポタン、ポタン。」と落ちがします。その水滴をバケツやゴミ箱で受けとめて、コタツの上やパソコンデスクの上ではコーヒーカップでキャッチします。

壁(柱)にも結露
壁の柱は金属製(黒い部分)で、このまま外に繋がっています。
この金属製の柱も直ぐに結露してしまいます。部屋も狭く、布団を敷くとその結露が布団をぬらします。そこで我家の防衛策は、柱の部分にビニールを撒いて過ごしていました。

スポンサーサイト
△ PAGE UP