fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

用水確保
 ミニ・バックホーで 水路確保
大事なため池の堰堤にクラックが入り、水を貯められない。用水さえ確保すれば作付けができる田んぼがあるが、行政の復旧工事が始まる様子もない。
 そこで知人の配管屋さんにお願いして、近くの無事だったため池からホースで用水を引っ張ることにした。
水路確保
配管屋さんも復旧工事で忙しく、無理にお願いをして朝の5時から工事に取り掛かった。
ホースを埋設することにより、サイホンの原理であちこちの田んぼに水をまわせるようになった。

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:28:54 | Trackback(0) | Comments(0)