fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

実るほど頭を垂れる稲穂かな
 8月の15日頃から稲の穂が出始めましたが、今日は少しばかり頭が垂れ始めました。
この様子では、稲刈りは9月23日頃からを予定しています。
ひたすら台風が来ないことを祈るばかりです・・・。

 また、畑では爺ちゃんとカミさんが姉の応援をもらいながら、白菜と大根を撒いていました。隣ではネギも順調に育ち、今年の冬も家族で鍋物を囲めそうです。
 手伝いに来た姉は、ただでは帰りません。
家の傍に自然繁殖したミョウガを思う存分採り、うれしそうに洗っていました。
 我家でも、暫くはミョウガ料理が続くことでしょう。

20050828211046.jpg

実るほどに頭をたれる稲穂かな


魚沼米の記事はおやぢママさんのページにもあります。


続きを読む >>
スポンサーサイト



スローライフ | 21:27:33 | Trackback(0) | Comments(2)