投稿日:2005-09-21 Wed
今日は今年の初物の『栗ご飯』と『煮菜(にいな)』の紹介です。
『栗ご飯』は皆さんもご存知でしょうが、『煮菜』をご存知でしょうか?
小千谷地方では、一般的に漬けてから時間がたち(春先に)、漬かりすぎた漬け菜(野沢菜漬け)を塩抜きして煮込んだ物を煮稲と呼んでいます。
しかし、秋に植えた大根を間引いたものを煮込んで、『煮菜』ともいっているようです。(ちょっと、いい加減)
この『煮菜』がご飯のおかずによし、酒のつまみによしなんです。
今日は『栗ご飯』と『煮菜(にいな)』の初物にありつけました。
こんなことのアップが、カミさんに知れると叱られますが・・・。
スポンサーサイト
△ PAGE UP