fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

冬が来る前に
 不覚にも今日はお疲れモードで、新聞配達にも寝坊をし、晩酌をしてからブログを書き込もうとしたが、娘の部屋でTVを見ながら眠り込んでしまった。先ほど風呂にはいり、慌ててブログを打ち込んでいる。
 このまま朝の新聞配達を迎えてしまいそうだ・・・。 
 
 降雪前の準備もコツコツと
震災のTV報道が特集を組んでいるので、私も震災の回顧録?をつづってみた。しかし、現実に降雪は待った無しのなので、降雪前の準備も少しずつではあるが進んでいる。
爺ちゃんは田んぼの中にくん炭まき。これが来年の有機肥料になる。くん炭まき

 私は機械で敷設された配水管を「集水桝」に繋ぎ、モルタルなどで仕上げをします。
 爺ちゃんは朝の出かけ前に家の中で、とり付かれたように豆の選別に余念がない。豆の選別



スポンサーサイト



私の震災記録 | 23:37:21 | Trackback(0) | Comments(2)