fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

こがらし・・・。
 まいにち、天気予報が気になります・・・。
田んぼの水路・農道復旧が手付かずのままです。その上、行政の対象にならず、自力で復旧しなければならない箇所がいくつもあります。
 その復旧工事と冬囲いを、雪が降る前にしなければなりません。

 仮設住宅では木枯らしが吹き荒れ、いつ雪が降ってもいいような雰囲気です。
こがらし
(木枯らしが吹き荒れた仮設住宅)
 あ~あ、雪の降る日と量が決まっていれば楽なんだけどな~。暫くすれば、冬将軍が来るし・・・。
 
今年の1月、仮設住宅前の除雪の様子
暫くすると、玄関も見えなくなります。除雪
今年の雪は、この後更に大寒波が・・・

今年の2月の仮設住宅前の様子。
仮設が雪に埋まった

更に1メートル以上の積雪を創造してください。玄関が見えないんです!!!

スポンサーサイト



私の震災記録 | 20:01:38 | Trackback(0) | Comments(0)