投稿日:2005-11-18 Fri
今日は、待ちに待った我家の上棟式です。あいにくの雨でしたが、朝から12人の大工さんから忙しく動いていただいて、夕方までに屋根にシートを張ることができました。
一階の様子

2階の様子

午後4時頃から新築工事の一大イベント『上棟式』が、関係業者の棟梁さんによって執り行われました。本来なら屋根の上で実施されるのだそうですが、雨のため2階で行われました。

私とカミさん・長男・爺ちゃんも神妙な面持ちです。
今日の支出
お祝儀 ¥10,000 * 12 (相場だそうです)
折り詰め ¥2,625 * 15
お神酒 ¥525 * 15
赤飯 ¥525 * 15
お供えなど 約¥5,000 * 1 (尾頭付き・やさい等)
合計 180,125円 ウ~ム、めでたい事とは言え、結構な支出です・・・。
これからの支払いを考えると、文字通り「期待と不安」が付きまといます。
屋根裏に飾られた「上棟式」のお守り?

スポンサーサイト
△ PAGE UP