fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

越冬準備
 久々の天候に恵まれました。
爺ちゃんは里芋を乾かし、家の周りを片付けていました。家の周りを片付け終わったら、おくらばせながら庭木の冬囲いです。
里芋の乾燥

 私は山の作業場の後片付くに向かいました。
途中、信濃川と越後三山を望めるロケーションの素晴らしい場所がありますので、冠雪の様子をカメラに収めてきました。
雪峠からの魚沼三山

 山の畑には白菜が残されていて、寒くなって来たので爺ちゃんが藁でしばって、白菜の取り入れに備えます。

白菜も巻き始めました



スポンサーサイト



スローライフ | 19:29:17 | Trackback(0) | Comments(1)