fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

大雪で不足するもの
 仮設住宅の廃雪重機による廃雪作業
今日も除雪車が、仮設住宅の周りの駐車場を確保するために、午後から稼動しています。
 写真は仮設住宅脇の雪捨て場に、重機で雪を運ぶ様子です。この駐車場を確保しておかないと、駐車場がいっぱいになり、明日の朝の除雪が滞ってしまうのです。大雪の被害を受けた自治体は、雪捨て場がなくなったり、道路の消雪パイプ用井戸の渇水で困っています。
 そして、雪国の自治体は除雪費用がかさみ、財政はパンク状態・・・。
P.S.電柱の影に見える建物が私のいる仮設住宅で、この雪に埋まった仮設住宅でPCを打っています。 

 パクリですが、面白い記事を見つけました。
大雪で不足するもの・・・。へ飛ぶ
(1) お金 (除雪費)
(2) 人手
(3) 空間
雪のない沖縄の方に、この除雪の苦労を理解していただけるでしょうか?



スポンサーサイト



今日の仮設住宅 | 15:44:52 | Trackback(0) | Comments(8)