fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

雪掘りの後のご褒美・・・?
3回目の雪掘り仮設住宅の雪掘り
今日は仮設住宅の3回目の雪掘りです。それぞれが自分が住んでいる箇所を掘ります。屋根に上がってみると、空き家には作業者がいませんので、空き家が出てきたことが分かります。
重機による排雪仮設住宅の排雪
屋根から降ろされた雪は、委託を受けた業者の重機によって雪捨て場に排雪されます。この雪捨て場のスペースも馬鹿にできません。
食による地域おこし食による地域おこしワークショップ
数日前、ミクシーで知り合った方が長岡にいらっしゃるとか。わけも分からず「どーも、酒が飲めるらしい?」と解釈した私も参加を申し込み、地域の食材で地域起こしを企画する生産者・消費者の方々で意見交換会をしてきました。短い時間でしたが、有意義な時間でした。
ご褒美?長岡の食材を使ったお料理
意見交換会の後は、地元の食材を使った料理、地元のお酒などを頂きながら意見交換会・・・。
 とにかくみんな美味しい!!!「ウンメ~」とみんなが口をそろえます。
地元でこんな美味しい食材があることを、知らない消費者がほとんどなんでしょうね・・・。


スポンサーサイト



今日の仮設住宅 | 22:14:01 | Trackback(0) | Comments(0)