投稿日:2006-04-01 Sat
姉の応援もあり、家族6人の仮?引越しが終えました。引越しと言っても、仮設住宅から日常生活用品を持ち込んでの
ミニ引越しですが、新年度の復興第一歩にしたいと思います。
なかには懐かしい亡くなった母親が茶箱に衣類を入れてしまっておいた衣装ーケースなども出てきて、姉達は「婆ちゃんは、こうやって虫に食われないようにしていたんだよ」と話していました。

これらのように部屋と廊下に、山のように積まれた荷物の整理が大変です。
いつも「節約」が口癖のカミさんも「今日は奮発をしよう」と、
初めてスーパーから「うに入りの寿司折」と「いくら」を買い込んできました。
爺ちゃんも少々お酒が過ぎたようで「みんなが、よしたよした。いい塩梅だ。ありがとう」
とご機嫌です。
爺ちゃんは早速、地震以来心配をしてくれた県外の娘達に
「お~い。今日、引越しが終わったよ」と、報告をしていました。
明日は、午後からは、長女の成人式の着物での写真撮影。
神奈川の方からお米の注文も入りましたし、
我が家には幸先のいい復興のスタートです。
スポンサーサイト
△ PAGE UP