fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

町内蛍祭り
 気がつけば、今年も半分が終わり・・・。
今日は町内の蛍祭り蛍
 会員はおそろいのTシャツに身をくるみ?、町内会館で接待に追われます。(例年の会場公園内は中越大震災の復旧工事で立ち入り禁止)
蛍

蛍

蛍祭り

 特筆されるのは、会員が年間を通して町内の公園(市管理地)を自主的に清掃や水源確保に従事していることでしょう。
会員の中には蛍の養殖にチャレンジし、見事に成功して今日はその幼虫を子供達に配っていました。蛍
(養殖蛍を手にして、喜ぶ子供達)
 私達は出店をまかない?、終わってから車座になり、次のイベントの反省会も忘れません。蛍


 蛍の賞味?期限
一昨日、初ホタルを拝みましたが・・・。
今日の酒のつまみに、ホタルの活動時間が話題になりました。
どうも夜8時前後から活動を初め、9時頃にはお休みになるらしい・・・。
 蛍様には申し訳ない話ですが、一日の活動時間は1時間なんでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

スポンサーサイト



地域活動 | 22:28:07 | Trackback(0) | Comments(3)