fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

新米予約をメール発送
 新米予約承り中!!!
新米予約を含め、年間60㌔以上のご予約を頂くと、お米代金5%Off
魚沼産コシヒカリ直販 から、キャンペーンをクリック

 新聞配達を終え、仮眠を取っていると雨の音で目が覚める。
例年だったらこの時期に夕立や雨が降ると亡くなった婆ちゃんが、
出穂時季の稲に「出穂水」稲の花
と言って貴重な雨なので「小判が降る」と言って喜んだものです。
 しかし、今年は長雨で田んぼが柔らかく、私は複雑な心境です。(写真は稲の花)

 東京の学校に行っている長女も昨日の深夜に帰ってきて、お昼まで爆睡!!!
カミさんと次女と爺ちゃんはBSの「純情きらり」にかぶりつき。
私もPCに向かう手を休めながら、ついつい見入ってしまいました。
・・・盆休みだから、マッ良いか???

 雨のおかげで涼しくなり、午後から爺ちゃんとカミさんたち綺麗どころはお墓掃除、
私は棚田の溝きりに勤しみました。
また、PCでお米のご注文を頂いた方に新米予約のお願いメールを発送。
アドレスの分からない方には、お盆休みの間に葉書を発送の予定です。
 お家再興のために頑張らねば・・・。


スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:19:46 | Trackback(0) | Comments(4)