fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

おぢや祭り最終日
 今日は、おぢや祭り最終日。
町内をメインにしながら、3台の車を連ねて市内をお披露目パレードです。
先導車先導車
町内役員・お祭りスタッフ・希望者が乗り込み、お祭りを楽しみます。
おでんくんおでんくん
子供達のアンケートでキャラクターを決めます。
昔は人形制作までの全てを町内で作成していたそうですが、人形作りは業者にお願いして、
町内ではその組み立てと、屋台の組み立て、電気配線などをやっています。 
お囃子おはやし
 子供達がメインのお囃子車です。
子供達は夏休みに入ると笛や太鼓・樽打ちなどの練習を重ねてきました。
マイミクの髪結亭ミカンさんも三味線で参加です。

 今晩はそれぞれの参加万灯が商店街に集結して、盆踊り大会が開催されます。
我家の前を統一パレードの車が通るので、結構ラッキーだったりして・・・。


スポンサーサイト



地域活動 | 23:05:04 | Trackback(0) | Comments(2)