fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

稲の生育の遅れ
 頑張れ、棚田のコシヒカリ 
 大雪と災害復旧で田植えが遅れ、7月の長雨で稲の生育が遅れていました。
8月の暑さで「挽回が出来たかな」と思いきや、9月に入ってから先週の冷え込み・・・。

 埼玉から応援部隊も到着し、明日は一家・総力を挙げて稲刈りの予定でしたが、
田んぼを回って稲の生育を見ると「ちと早いか~。」
もう2~3日、暑い日が有ればな~。
・・・正直なものです、寒さには敏感に対応をして身を守ります。

 しかし、この厳しい環境が美味しい魚沼産コシヒカリをつくってくれます。
頑張れ、棚田のコシヒカリ!!!

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:16:15 | Trackback(0) | Comments(8)