fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

2年前・・・。
 2年前の11月21日 家族で大根の収穫
 埼玉・群馬・長岡の兄弟が駆けつけてくれ、今年と同じように大根や越冬野菜の収穫をしていました。
家族で大根の収穫
 畑の大根を抜きとります。大根だけでなく、里芋やヤツガシラなども一緒に収穫します。
家族で大根の収穫
 畑から収穫した大根は軽く水洗いをします。ここでは女性が主役です。
 トイレ
 トイレのドアも壊れたまま。
ボランティアに来て頂き家の中を片付けたとはいえ、家の中は使用できる状態ではありません。
昼食
 必然的に昼食は外で取ります。メインはやはりおにぎりとカップラーメン。
震災後、あらゆるカップラーメンを食べました。あらゆるカップラーメンを食べ尽くしたつもりでも、時々コンビニに買出しに行くと
「オッ、まだ食べていないカップラーメンがあるじゃん!今日は別なのを食べれるな~」と、嬉しくなることもありました。
 
 このように家をなくし車上暮らしをしていても、全国からの支援や兄弟たちの応援に助けられて現在に至っています。

  ・・・厚かましくも、お家再興のため・・・。
新米ご注文承り中!! ご注文は、5㌔から、いかようにも対応いたします。
年間60㌔以上のご予約を頂くと、お米代金5%Off
魚沼産コシヒカリ直販
 から、キャンペーンをクリック

スポンサーサイト



私の震災記録 | 21:22:55 | Trackback(0) | Comments(2)