fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

爺ちゃんの遠足
 隣市に嫁いだ姉(三女)が、
「久々に三連休になったんでどこかに遊びに行こうかと思うけど、娘も友達も遊んでくれないから爺ちゃんと温泉に行くわ」と、急遽長女夫婦(埼玉)・4女夫婦(群馬)・三女で爺ちゃんと温泉旅行!!!

 爺ちゃんは、昨日から髭をそったり身の回りの整理をしたり、ソワソワソワ・・・。
今朝も早くから、
「あれも持って行く。これも持っていく」
「爺ちゃん、何でもいいから持って行きな。でもお前さん、駅の構内を動けるんかい!」
「タクシーがあるろ~」
「駅の中は、お前と○○子(三女)で動くの。タクシーは使えないの!」
「ほ~、だめか?」と言いながら・・・。

 娘への御土産は
山ほどの大根と白菜 + リュックの中に大豆とズイキの干し物と
-----------------
ここまで打っていたら近所の友人がきて、飲んでしまいました・・・。
 以下、友人の帰宅後、死力?を尽くして完結?させます。

山ほどの大根と白菜(私がパッキング)のほかに、大豆とズイキの干し物とヤツガシラを自分のリュックの中に詰め込みます。爺ちゃんの遠足

「爺ちゃん!それをどうするんだい!自分で持っていけるんかい!!!」
「タクシーを呼ばればいいろう?」
「違うよ。駅の構内をその荷物を持って、お前が自分で歩くんだよ!!!」
「だめか~」
「だめも何も、もっと考えろよ!!!」
「・・・。」

 とりあえず?山ほどの大根と白菜の他にもサプライズをリュックの中に忍ばせます。

昨日、夜も遅い家での会話・・・。
「爺ちゃん、娘が一杯いてよかったの~。男ばっかだったら、こうはいかねぇぞ」
「うまくやったろう!」
「・・・。」
一昨日は孫からの87歳の誕生プレゼントが届き、ご満悦の爺ちゃんです。 
 駅の構内で・・・。061201爺
 バックの左から白菜(オレンジバック)・大根(濃紺バック)・大根(グレーバック)・サプライズリュック(背中)
 朝早く、爺ちゃんを電車に乗せてから妹(四女)に
「爺ちゃんが。今行った。申し訳ないけど頼むわ。で、爺ちゃんと○○(三女)だけじゃ駅の移動が出来ないかも知れないんで、駅の構内に迎えに入って」
と電話をしましたが、どうなったことやら・・・。

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:08:10 | Trackback(0) | Comments(2)