投稿日:2007-03-21 Wed
県道589号線(小千谷・長岡線)旧:国道17号線中越大震災発生時に家族3人の乗る乗用車が大量の土砂に飲み込まれ、
幼児が4日振りに救出されて大震災の象徴になっている現場が24日に開通される。
(061129撮影)

毎日新聞 へ飛ぶ
地震直後、私も消防団員としてこの現場を訪れ「いつ開通できるんだろう」と思ったものの、こんなに時間がかかるとは思わなかった。
震災復興が進んでいる証として素直に喜びたい。
しかし、市内には未だに開通されない県道がある。県道小千谷・川口線(真皿地内) へ飛ぶ
昨年の今日 へとぶ
スポンサーサイト
△ PAGE UP