投稿日:2007-04-23 Mon
ジャガイモの植え付け爺ちゃんは命と引き換えに作っているジャガイモを掘り起こしたものの、畑に植えられずに家の中をウロウロしながらあせっている。
畝作り

昨日までに爺ちゃんは、電卓やチラシの裏面を使いながら入念に畝の長さや幅を計算し、糸を張りながら寸分の狂いもなく?鍬で畝作りを始める。
植え付け

その畝の中に別の場所で芽出しをした種芋を、一個ずつ植え付ける。
埋め戻し

植えつけられたジャガイモの種を、鍬で埋め戻す。
雪が消えたばかりだと言うのに、こうやって我家の今秋からの台所の準備が進められている。
このジャガイモで、我家の一冬のカレー・シチュー・肉じゃが・コロッケが賄われる。
当選市議からお礼の電話が
家族で夕食を食べていると、一本の電話が・・・
昨日の選挙で当選した市議会議員だった。数名の同級生を紹介しただけにも拘らず、その真摯な対応に敬服させられる。彼は私の紹介などなくても、悠々と上位当選が出来ていた。
そんな日ごろの行動が、今の彼を後押ししてるいのだろう。
今後の活躍を期待したい。参考までに当市ではなく、隣市の市議会議員だったが・・・。
能登半島からのボラレポート
昨年の今日 (隣組の花見?)
スポンサーサイト
△ PAGE UP