fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

晴耕雨読?
 曇りのち一時雨
根性のない雨が時々降っている。
コラコラコラ、低気圧!! もっとしっかり雨を降らせんかい!!!
今朝は新聞配達が休みのはずなので、昨日はちょっと?飲んできた。
早朝に電話が・・・
「休みは明日ですよ!!!」慌てて新聞配達に飛び出す。

 飲みすぎた上に睡眠不足をいいことに、天候も優れないのでダラダラと午前中を過ごす。
午後からはだらしのない雨が降るので家でPCに向かったり、読みかけの本銀座・ひとと花とミツバチとミツバチ
(株式会社オンブック)をようやく読み終えた。
この本は共同通信のリレーブログ水曜日を担当しているゆきさんが関わり、彼女から頂いた代物。
 情けないことに、本を一冊完読するのは何年ぶりだろう。
この本と彼女のブログを読むと、ゆきさんの「食」への思い入れを知ることが出来る。
 情けないことのその2
携帯電話を新調して、その取扱説明書を読むが・・・。
文字を読んでも、その内容が頭の中に残らない。すでに脳内細胞は飽和(死滅?)状態か???

 今日の夕張
 
 ■能登半島ボラ情報 志賀町・宿情報
志賀町の民宿「地蔵前」で、被災された方やボランティアの方を対象に、部屋を無料 で提供しています。8畳間が4部屋。風呂、トイレがあり、洗濯もできます。食事は、各自 あらかじめ用意しておいて下さい。宿の住所は、志賀町福浦港199【問い合わせ】0767-48-8010


スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:24:24 | Trackback(0) | Comments(0)