fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

中越大震災の置き土産
 田んぼの均平がメタメタ
地震で田んぼ中の均平が狂って大変です。
更に復旧工事が突貫で行われたために、その結果も知れたもの・・・。

 その均平出しにトラクターで梯子を引っ張って、田んぼの泥を高いところから低いところに引っ張ることを覚悟していました。
すると農機具やさんから
「中古のドライブハローがあるよ」と言われ、思い切って購入しました。
結果、買ってよかった・・・。
このドライブハロー、結構泥を引っ張ってくれるんです。
お陰で、田んぼの中を梯子につかまって歩かなくて済みました。

 最後の仕上げに、エップル は押しますが・・・。

 第4回 出張販売  5月3日 銀座・紙パルプ会館(松屋近く)
  午前10時 ~ 午後5時まで
 エンジョイ・エコ・ハートフルフェスタに便乗して、大胆にも銀座でお米の販売に出かけます。
 「ブログ見たよ」と一声掛けて頂ければ、お米価格5%引き。どうぞ、冷やかしにいらして下さい。

 だんだんたんぼ投稿日

魚沼産コシヒカリ | 22:07:33 | Trackback(0) | Comments(2)
前のページ