fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

農作業は、お天気のいい日に限る!!!
 春のピーカン晴れ
今日も委託田の田植え作業。
連日の雨天の中の田植えが続いたので、着替えを一杯持って行ったものの、作業着が汚れることもなく快調そのもの。難をいえば風邪をひいて声が出ないことと、喉がこそばゆいことだけ。
 もう一つ、昨日田植え機を沈没させたら、操作レバーのワイヤーに泥が入ったらしく、レバーの動きが重くて反応も鈍い・・・。
 しかし、田植えだけは順調に終わらせて、晩酌をご馳走になってきました。
明日こそは、我家の田植えの千秋楽を・・・!

 修復不能
晩酌をしていると、悲しい知らせが入りました。
デジカメをOHに出していた電気店から連絡が入り
「お預かりしているデジカメを、もとの性能に戻すことは難しい」と、言うことです。
 奮発をして買ったばかりだというのに、なんてこったい。

 明日は田植えを終わらせて、しっかりと厄払い?をしなければ!!!

 雨ニモマケズ 風ニモマケズ
 昨年の今日 ・・・震災復興の厳しさ
 

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:22:41 | Trackback(0) | Comments(3)