投稿日:2007-06-22 Fri
小千谷市は39世帯(070621新潟日報より)
昨年の12月までが仮設住宅の入居期限だったが、今年の6月まで延長された。
しかし、未だに延長を希望する家族もあることから、10月末までの再延長を決めた。
私の新聞配達区にも復興住宅と仮設住宅がある。仮設住宅は震災直後から入居していた被災者は退去し、新築のためだろうか、新しい方が入居している。
いづれにしても被災世帯の生活再建は、間違いなくこれからが正念場を迎える。
人の財布なら、やりたい放題!
国会の会期延長が決まり、あちこちで弊害が報道されている。
破綻状態の国家財政にも関わらず、国のトップは自分で払う金ではないものでやりたい放題!!!
何せこの莫大な費用は自分で払う必要もないし、自分の任期が終われば知らん振り・・・。
支持率回復のためにゴミを拾うパフォーマンスを見せたり、テスト期間中の中学生ゴルファーを官邸まで呼びつける・・・。
官僚だって公務員だって、働きたかったら俺達と同じに職安にいけよ!
年金問題だって・・・。公務員の年金は、国民年金が解決するまで一切払うべきじゃない!
私達に出来ることは、来る選挙で信任or不信任の意思表示をするしかない。
お中元特別セール 全て5%Off (7月末まで)
お中元に魚沼産コシヒカリ(のし紙サービス)
スポンサーサイト
△ PAGE UP