fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

今年もうすぐ・・・。
 お盆が来れば、一年が終わり・・・
盆もち?と言う習慣で、爺ちゃんの代わりにお寺に行ってきた。
梅雨明けがされたのか、暑い日差しが照り始める。
 雪国の農家にとって、お盆が来ればあっという間に稲刈りが始まり、短い秋に越冬準備。そして冬が来る。
まさに、「お盆が来れば、一年が終わってしまう」と言う忙しさだ。

 最後の追肥追肥
暑い日差しを避け、夕方から最後の追肥を施す。
有機100% 味好
この追肥は今年初めて使用する有機質100%。
どれだけ食味が上がるか楽しみなところ・・・。

雨ニモマケズ 風ニモマケズ
あかつきのボランティアネットワーク

新米予約承り中!!!
年間予約を含め、60㌔以上のご注文を頂くと、お米代金5%Off 魚沼産コシヒカリ直販「購入のページ」から、ご注文メールの備考欄に「新米予約」と、ご記入下さい。詳細を連絡させて頂きます。

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:36:25 | Trackback(0) | Comments(1)