投稿日:2007-08-21 Tue
春に植えたアップルキウイの苗が枯れた

3年前の中越大震災では住宅が全壊したものの、ハンドメイドの車庫は元気に頑張ってくれ、近所の方との避難所として頑張ってくれた。
他にもこの車庫は車庫の機能だけでなく、キィウィフルーツの棚としての機能も持ちあわせていた。
我家の再建は車庫とキィウィフルーツの再建
ボランティアの力を借りて車庫を取り壊し、ボランティアの力を借りて車庫を再建できた。
車庫の再建に伴いバーベキューの実現は叶ったものの、キィウィフルーツはオス木が枯れてしまい。新しく植えたアップルキウイは、オス木もメス木もこの暑さで枯れてしまった。
我家の再建は、まだまだ先のようだ・・・。
だんだんたんぼ投稿日(リレーブログ火曜日担当)
昨年の今日
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
新米予約承り中!!!
年間予約を含め、60㌔以上のご注文を頂くと、お米代金5%Off 魚沼産コシヒカリ直販の「購入のページ」から、ご注文メールの備考欄に「新米予約」と、ご記入下さい。詳細を連絡させて頂きます。
参加者募集中 無料体験稲刈りツアー・無料体験蕎麦刈りツアー
(詳細はメールにて問い合わせ下さい)satoto@at.wakwak.com
スポンサーサイト
△ PAGE UP