投稿日:2007-09-15 Sat
ピーカン晴れ!2~3日前の天気予報では、今日は小雨模様。しかし、ピーカン晴れ!!!
昨日の晩からカミさん・長男・次女に、
「明日は気合を入れて頼む」と、一家総出で受託田の稲刈りに勤しむ。
爺ちゃんに
「天気が良すぎて爺ちゃんが乾いてしまうから、家で休んでいてくれ」とカミさん。
私が爺ちゃんに洗濯乾しと廊下のモップかけを言いつけて、いざ稲刈りへ
今日の主役は次女

私がコンバイン、カミさんと長男がトラックで籾の運搬。
次女は
「お父さんは、何で他所の田んぼまで手伝うの?」
「一生懸命に働いて、早く借金を替えさなくちゃなんないだろう」
「疲れた~、イヤになった~」と言いながら、田んぼの端刈りを手伝ってくれた。

久々のナイト作業

私も次女に負けじと、みんなが帰った後も一人ナイト作業に勤しむ。
仕上げは爺ちゃんと次女のコンビ
人足先に帰った次女がカレーを作ってくれた。
「私が帰ってきたら、爺ちゃんが外の椅子に座って待っていたよ。暇そうなんでジャガイモの皮を剥いてもらったら、また外に出てお母さん達の帰りを待っていたよ」
稲刈りに誘ってもらえないので、寂しそうな爺ちゃんを次女がかまってくれる。
他人が握ったお寿司
次女にお手伝いのお礼を言うと
「稲刈りが終わったら、他人が握ったお寿司が食べたい」と言い出す。
何せ、我家のお寿司と言えば手巻き寿司。
「じゃ~。実家の婆ちゃんから、いなり寿司を作ってもらおうかな」と、カミさん。
「おい、それはないだろう!」と次女の突込みが入る。
作年の今日
一昨年の今日
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
新米予約承り中!!!
年間予約を含め、60㌔以上のご注文を頂くと、お米代金5%Off 魚沼産コシヒカリ直販の「購入のページ」から、ご注文メールの備考欄に「新米予約」と、ご記入下さい。
参加者募集中 無料体験蕎麦刈りツアー(11月上旬)
体験したいことは、何でも申し付けて下さい。可能な限り対応を致します。
スポンサーサイト
△ PAGE UP