fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

久々の雨
 雷、大雨、洪水警報が出ていたらしい。
遠くで鳴る雷を聞きながらバイクで新聞配達をしていると、大雨が・・・。
ずぶぬれになりながら家に帰り、雨合羽を着込んで再度配達へ。
 今日の稲刈りは、お休みとしよう。

 新米の精米 精米
義兄と爺ちゃんは、地下室の精米工場?で新米の精米に勤しむ。
義兄達にはお手伝いのお礼に、この新米を持ち帰ってもらう。

 午後からは新装オープンの棚田米.COMの打ち合わせを業者の担当者と実施。
この新装オープンにあわせて新米の販売と発送を開始する予定。
今しばらくのご容赦を・・・。
 稲刈りも残すところ、あと1週間が勝負!!!楽しみながら、頑張るべ~!!!

昨年の今日
雨ニモマケズ 風ニモマケズ

新米予約承り中!!!
年間予約を含め、60㌔以上のご注文を頂くと、お米代金5%Off 魚沼産コシヒカリ直販「購入のページ」から、ご注文メールの備考欄に「新米予約」と、ご記入下さい。
参加者募集中 無料体験蕎麦刈りツアー(11月上旬)
体験したいことは、何でも申し付けて下さい。可能な限り対応を致します。
 近日・新店舗オープン 棚田米.com


ご自慢の「棚田米」をもっともっとアピールするために、「E-ネコショップ」を利用して新店舗「棚田米.com」を近日中にオープンすることになりました。としあきの米ともども、宜しくお願い致します。

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 23:06:08 | Trackback(0) | Comments(4)