fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

残るは、年賀状!
 餅つき2日目
・・・クリスマスだというのに、家の周りの雪は消えてしまった。
正月用の餅つきを、力んで待っているのは爺ちゃんだけ。
長男は「腕が痛ぇ~。稲刈りだけじゃなくて、みんなに(兄弟)に声をかけろや」
カミさんは「早く、終わらせてしまおうて」と、それぞれがお疲れモード。
ヘロヘロになりながら、2日間で18キロの餅つきを終わらせた。
「爺ちゃん良かったの~。これで、いつ正月が来ても良いね」とカミさん。
「まだまだ、雪の心配をしなけりゃならねぇ~」と、爺ちゃんの心配の種は尽きないようだ。
 明日はこの餅を切って、兄弟たちに送らねば・・・。

 残るは年賀状
午後から、PCの不具合でたまっていたお米の出荷を終らせる。
これから年末にかけて私には残された大仕事、年賀状作成がある。
新しいPCに年賀状ソフトとプリンターが対応しなかったので、電気店に飛び込んで対応をする。
ヨ~シ明日からは年賀状作成を頑張るべ~

 ご贈答に魚沼産コシヒカリ棚田米.COM カード決済も可能(振込み手数料無料) 

去年の今日
2年前の今日仮設住宅の雪堀
雨ニモマケズ 風ニモマケズメリークリスマス

スポンサーサイト



期待と不安の我家の再建 | 20:23:46 | Trackback(0) | Comments(3)