fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

 朝から乾いた雪が
今日は朝から冷え込んで-2度位、室内温度も上がらない。
昨夜から朝までの積雪量は、20センチくらいか?明日以降も、雪マークが続いている。
棚田の積雪(棚田は無測定のため、市内の最高積雪深から-10センチ位)
 週末は、また山の家の雪掘りかな~???

 JA稲作部会
農業技術の向上などを目的に組織されている稲作部会の役員会が開催される。
JAは米の消費量を上げるために「売れる米作り」に勤めている。
その一環として5割減減栽培(慣行栽培から50%の減農薬・減化学肥料)を勧めるために、稲作部会でモデル農家5人が認定申請に取り組んだ。
私もそのモデルとして取り組んでいるために、今日の会議に参加をする。
 会議が終われば、恒例?の新年会・・・。

ご家庭に、ご贈答に魚沼産コシヒカリ棚田米.COM 自宅でカード決済も可能・振込み手数料無料

ヒューマンシールド神戸 神戸から

スポンサーサイト



期待と不安の我家の再建 | 16:35:53 | Trackback(0) | Comments(3)