fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

新聞配達
 新聞配達雪景色
地球温暖化のTV番組を見かけるものの、日本中が今年最大の寒波に包まれている。

 こんな日の新聞配達は、ちょっと辛い・・・。
バイクなら小回りが効くものの、車では雪で道路狭くなっている上に玄関近くまで横付けができずに、新聞を持って歩くことになる。
 新聞配達の時間に除雪車とバッティングをしたり、除雪車を先導?して走ったり・・・。
除雪車が走った直後は、道路がテカテカのアイスバーンになっていて歩くことも出来ないばかりか、目的地についても玄関の戸が凍っていて開かなかったり・・・。
(雪国では風除けに玄関戸が二重になっていて、郵便受けが中にある)
 それでも暖冬なのだろうか、積雪量はすくない・・・。

ご家庭に、ご贈答に魚沼産コシヒカリ棚田米.COM 自宅でカード決済も可能・振込み手数料無料

去年の今日
雨ニモマケズ 風ニモマケズ

スポンサーサイト



期待と不安の我家の再建 | 20:49:25 | Trackback(0) | Comments(4)