fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

曇りのち雪
 春はまだまだ・・・ 雪
今日の小千谷はお天道様が顔を見せたり、雪がぱらついたりして忙しいお天気だった。
家の前の積雪は80センチ、棚田は180センチくらいか。

 色彩選別 色彩選別
ご注文を頂いた出荷のために、斑点米などの色彩選別をジャンバーとオーバーズボンで武装?をして、FMを聞きながら作業に取り掛かる。このときの地下室の温度は8℃、湿度58%。
 ご注文を頂いた田中さんと小沢さん。このお米が指定日に届きますので、たくさん食べてください!

 確定申告のラストスパート 確定申告
漸く、確定申告のPC打ち込みが終わった。
残すは仕分けのチェックと、申告書と決算書の作成を残すのみ。
 が、しかし・・・・。
自分で仕分けをやったものの、結構?間違っているのでチェックがきびしいんだよな~。
来週末は長女の卒業式を堪能するために、ラストスパートを掛けんば!!!

だんだんたんぼ 投稿日(リレーブログ・火曜日担当)
去年の今日 消防団活動
2年前の今日 仮設住宅でウォームビズ
3年前の今日 認定農業士総会?
ご家庭、ご贈答に魚沼産コシヒカリ棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料

スポンサーサイト



期待と不安の我家の再建 | 18:04:02 | Trackback(0) | Comments(2)