投稿日:2008-03-10 Mon
鮟鱇鍋って・・・結構、贅沢鍋でしょっ!
ところがっ、どっこい!!!我家じゃ不評~。
ま~、私が作ったせいもあるんでしょうが・・・。
昨日の私の御土産が、魚のアメ横で買ったアンコウの切り身とタラ2本。
「これっ、どうするの!自分で処理してよね!!」と、昨日のカミさん。
「わかったよ。明日、鍋を作るよ」と、夕飯を力んで鮟鱇鍋作ろうにも、
冷蔵庫の中には白菜とネギが無くなっている。
慌ててスーパーへ飛んで行き、白菜・ネギ・エノキ・豆腐を購入し鮟鱇鍋の製作・・・。
どうにか作った鮟鱇鍋も
「お父さん、御土産の饅頭は?」と、私が作った鮟鱇鍋をついばみながら長男が・・・。
「土産は、今食っているアンコウだよ!」と、私・・・。
「土産は、温泉饅頭だろう」と、長男。
「ま~、ま~、ま~。美味しい鮟鱇鍋だよ」と、カミさん。
「おい、おい、おい。何だよお前ら~・・・」充分に不満な私
私のあらゆる鍋料理はダシツユと昆布を入れて煮込み、仕上げは朝日ポン酢・・・。
「鮟鱇鍋って、どうやって味を出すんだ?」と、私。
「私だってそんなに食べてないから、分かんないよ」と、カミさん。
ウ~ム。明日のタラ汁は、どうしてくれましょう・・・?
去年の今日 春の便り
2年前の今日 春遠からじ
3年前の今日 震災後、仮設住宅で久々に家族が集合
ご家庭、ご贈答に魚沼産コシヒカリ棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料
スポンサーサイト
△ PAGE UP