投稿日:2008-03-16 Sun
春の気配 今日は、春らしい穏やかな天候だった。
明日からの週間予報にもお天道様が見えるので、雪国小千谷も春に向かっているようだ。
今日の積雪は家の前で60センチ、棚田では160センチ位か。
雪中保存の大根が・・・

朝起きると、雪の中で迷子になっていた大根が顔を出していた。
元気そうな奴を3本持って帰り、カラスに見つからないように再び雪を掘って埋めておく。

巷では天気予報と並行をして花粉予報が流れているけど、雪国では雪が花粉を押さえているのか?
それとも、我家の家族みんなが鈍いのか???
家族6人
長女が帰って来て、これからは一家六人がレギュラーメンバーになる。
カミさんの最大のネックは
「これからの弁当をどうしよう???」
「娘を上手に使って、お前が楽を出来るようにせんば・・・」
会話が繋がらない
今日の夕飯は、カミさんも力んで一家六人が揃って手巻き寿司パーティー???
でも、新しい生活のパターンを喜びながらも、みんながてんでバラバラの会話で、会話が繋がらない・・・。
そんな繋がらない会話と取り上げて
「話を聞けよ~」
「聞いているでしょ、答えてよ~」
子供たちが部屋に帰ってから
「今の娑婆は、こんなもんなんかねぇ~」
「何があっても、ノー天気に元気なのは爺ちゃんだけだよな~」
・・・今日から、我家の新しい生活が始まった。
去年の今日 稲作部会総会
3年前の今日 仮設住宅の隙間風
棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料
スポンサーサイト
△ PAGE UP