fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

桜の蕾
 曇り
 今日から天候が崩れるらしいが、風が強い。
爺ちゃんは、今日は老人会のカラオケがあるので朝からソワソワと落ち着かない。
元気な爺ちゃんを観ていると、「生きがい」と「張り合い」の重要性を思い知らされる。
・・・夕方帰ってきてベッドに入り一休み。晩飯を食ってから、またベッドに入りハーモニカで復習をしている。

 桜の蕾 桜
今日は風が強い上に、私の下手な撮影技術では中々ピントが合わない。
前回の写真が暗かったのでストロボを使ってみたが、やっぱり・・・。

 椿 椿
こちらは、やや色づいてきた。
ブログのネタ探しで、私も庭の草花に目が行くようになってきた。
これを「ゆとり」と受け取るか、「年のせい」と考えるか?・・・いささか微妙?!?

去年の今日
去年の今日 漸く新居に電話が
魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料


スポンサーサイト



雪国の生活 | 19:05:43 | Trackback(0) | Comments(2)
まだまだ雪の中
 今日もお天気に恵まれそうだ。
巷では桜の満開情報があ流れているが、私は昨日の除雪作業の様子をアップしてみよう。
 
棚田の家の除雪 除雪

除雪
屋根の雪を下ろした日当たりの悪い北向きの庭では、雪の山が2m以上になっている。
ロータリー除雪機で3段に分けて除雪作業を進める。
 この棚田の家を、希望者に無料開放しています。よろしかったら、体験農業・海へのベースキャンプ?にお使い下さい。(詳細はメールにてsatoto@at.wakwak.com)

 野焼き 野焼き
棚田はまだ畦が出たばかりで、田面は雪に覆われている。
田面に雪が見えるうちに野焼きを始めた。周りに雪があれば、山火事の心配も少しは薄れる。

去年の今日
2年前の今日 新居の電話移設完了
魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料


雪国の生活 | 06:27:32 | Trackback(0) | Comments(3)