fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

ファーム・エイド銀座 2008
 ファーム・エイド銀座 2008 に出展。 
来る5月3日(土) 銀座紙パルプ会館にて開催されるファーム・エイド銀座 2008に我家の自信作を持参して、昨年に引き続き出展することになった。

 このプロジェクトは銀座ハチミツプロジェクトの皆さんが中心になり、都市と環境との共生養蜂による地域活性化の様子を紹介しながら、持続可能な地域再生のネットワーク作りを提案することを目的にしている。

 私は銀座ハチミツプロジェクトの方から紹介されて、紙パルプ会館前で魚沼産コシヒカリを便乗?販売をすることになった。プログラムは銀ぱちフォーラム、親子でつくる蜜蝋クラフト、アコースティック・ライブ、ミツバチ見学会などもりたくさんになっている。

だんだんたんぼ 投稿中(リレーブログ・火曜日担当)
去年の今日 農機具の試運転
2年前の今日
3年前の今日 震災疎開の爺ちゃんがホームシック?
魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料


スポンサーサイト



期待と不安の我家の再建 | 18:13:26 | Trackback(0) | Comments(0)