fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

トラクター耕運
 トラクター耕運 トラクター耕運
昨日までの雨が上がったものの、気温が上がらずに肌寒さを感じる。
3年前の中越大震災の影響がまだ残っていて、まだまだ田んぼの均平が狂っている。
昨年も苦労して均平だしをしたものの、今年も均平だしをしながら代掻きをしているので時間がかかる。
 均平だしは毎年少しずつしかできないので、これから何年かかるだろうか?

 腰の按配 腰の按配
新潟の銘酒に越乃寒梅が上げられるが、知人がこのラベルをパクってイタズラをしていたので失敬した。
 最近・・・。
脊椎変形症の私には腰の按配ならぬ、脊椎の按配が思わしくない。
今日も脊椎がツンツンとしているが、無理をせんで頑張らんば!
 
 きょうは、これから地域消防団の総会?
無事に?帰れるかどうか???

 出張販売 5月3日 銀座紙パルプ会館前にて ファーム・エイド銀座2008
 「ブログを観てきたよ」と、言ってお米をお買い上げ頂ければお米価格5%Off (転送歓迎)
昨年の今日 晴耕雨読?
魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料




スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 18:43:36 | Trackback(1) | Comments(3)