投稿日:2008-04-30 Wed
値上がりが決まった
待っていたかのように、愛車の軽トラックもガソリンがなくなりそう。
農作業用に家中のポリタンクを持って昼過ぎにスタンドに立ち寄ったが、6箇所ある給油場所が一杯でその後ろに5~6台の車が並んでいる。
今日の給油量はガソリンが25.7L×123円、経由が132.4L×107円。金額で17,324円。
これで30円の値上がりすると、4,700円以上の金額になる。
農作業は始まったばかりだと言うのに、なんてこったい!
カミさんが会社の帰りにこのスタンドに立ち寄ったら、車が一杯で並べなかったそうだ。
都市部と違い過疎地域で生活をするためには車が必需品で、我家は5台の車を保有している。
ガソリン代も馬鹿にならないが、自動車重量税にも暫定税率がかかっているという。
現在の暫定税率制度は、官僚の無駄遣いと族議員の票稼ぎに使われているんじゃないの?
冗談じゃないぞ!こんな暫定税率なんかやめちまえ!!
沈没の傷跡

昨日、沈没したトラクターをようやく引き上げた。
普通なら深みから脱出すればそのまま解決なのに、鉄車輪が泥を抱え込んで自力で走行できない。
作業の続けられずに、仕方なくワイヤーで牽引したまま田んぼの外へ逃げ出した。
この穴の中に大きな石を投げ込んだりして、深いところをなくさなくては・・・。
長男は「俺にもGWをくれ」と、午後から完全休暇に入ってしまった。
出張販売 5月3日 銀座紙パルプ会館前にて ファーム・エイド銀座2008
「ブログを観てきたよ」と、言ってお米をお買い上げ頂ければお米価格5%Off (転送歓迎)
昨年の今日 世田谷棚田クラブ
2年前の今日 仮設住宅の桜
3年前の今日 除雪作業
魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料
スポンサーサイト
△ PAGE UP