fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

ガソリン価格
 曇りのち小雨
新聞配達を終え、そのまま田んぼの水回りに出かけた。
雨量が少ないことから、水路にゴミが詰まっているところはあるものの、水の具合はちょうど良い恵みの雨になってくれている。
 これを幸いに朝飯をかねて軽くビールを飲み、遅い朝飯を済ませ、お昼までのんびりと仮眠を取った。
午後からは一輪車のパンク修理やパンク修理
2度目の水回りを済ませて、ご注文を頂いたお米の出荷準備に勤しんだ。

 155円(更に2円引き)ガソリン価格
今日はいつも行っているセルフ・スタンドの割引日でもある。
「明日の引き上げもあるし、混むだろうな」と話しながら、カミさんが買い物をかねて行って来た。
「道路にまで順番待ちで並んでいて、晩御飯に間に合いそうもなかったからガソリンを入れずに帰って来た」と、言うくらいの混みあいだったようだ。

 私はガソリンがほぼ空っぽなので、入れないわけには行かない。
カミさんの帰ってきてから並んでみると、30分くらいで給油ができた。
カミさんも10時の閉店間際に、再チャレンジすると言う。
しかし、ガソリン価格はガソリンだけでなく、あらゆる製品価格を引き上げる要因になるからたちが悪い。

去年の今日 メタボリック症候群
魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料 


スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:00:36 | Trackback(0) | Comments(5)