fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

植え直し終了?
 梅雨入りは?
関東地区の入梅から始まり、九州地区も入梅し大雨の被害が心配されているようだ。
新潟では未だに入梅をせずに、週間予報でもお天道様マークが続いている。
田植え後のお天気で稲の分けつが進んでくれたものの、水不足の心配が始まった。
幸い我家では湧水量が落ちることなく、ポンプアップでしのいでいるものの一雨が欲しいところだ。

 狸の足跡 狸
田んぼの水が少なくなってくると、おたまじゃくしが残った水に集まる。
そのおたまじゃくしを狙って、狸や狐が田んぼに入って稲を踏み付けてしまう。
反対に田んぼに水がたくさんたまっていると、その水の中で鴨が遊んだり、鷺が入ってきてくちばしでおたまじゃくしや蛙を狙って稲を引き抜いてしまう。
・・・稲も敵?が多くて大変だ。
とりあえず今日の植え直しで苗も無くなったし、遅れて植え直しをしても有効分けつをしないことから、植え直しを終了としよう。

去年の今日 草取り
2年前の今日 家屋倒壊率98%
魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:39:53 | Trackback(0) | Comments(3)