fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

ホタル祭り
 朝から準備準備
入梅をし、天気予報は曇りのち雨
ところが、朝から真夏日を予想させるような暑さになった。
こんな梅雨の晴れ間の朝早くから、ホタル祭りの準備に取り掛かる。

 爺ちゃん 爺ちゃん
朝早くから、爺ちゃんがソワソワしている。
何かと思えば、このホタル祭りの準備に出かけるつもりだったらしい。
私が到着すると爺ちゃんは麦藁帽子をかぶり、腰にのこぎり鎌をぶら下げて完全装備。
 爺ちゃん、転んで怪我をしないでくれよ・・・。

 ホタル祭りも盛大に お囃子
天気予報では雨の心配もされたものの、雨が降ることも無く大勢の参加を頂いた。
ホタルも元気に飛び回ってくれ、スタッフも一安心。
何せ・・・。暑さも手伝い、予定していた生ビールを2倍以上販売した。

 爺ちゃんも  爺ちゃん
爺ちゃんが朝からソワソワしていると思ったら、ホタルの会から仕事を言い付かっていたらしい。
私が会場に到着すると爺ちゃんは本部席にデンと座り、杖と習字道具を持参して受付のお手伝いをしていた。
「オイオイオイ、爺ちゃん。邪魔になってんじゃないだろうな」
「大丈夫だよ。ちゃんと仕事をしてもらっているよ」と、関係者が・・・。

去年の今日 極楽パンチ
魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料


スポンサーサイト



地域活動 | 11:57:50 | Trackback(0) | Comments(0)