fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

ようやく雨が
 恵みの雨棚田の朝もや
昨夜から雲行きが雨の降り按配だったが、今朝方になり良い降りになってくれた。
新聞配達を終えてから田んぼに飛んでいって、水路のパトロールをしてきた。
梅雨の終盤には集中豪雨がつき物だが、くれぐれも穏やかな梅雨の終盤を迎えて欲しいものだ。
 (写真は一昨年のもの)
 ・・・夕方、PCに向かっているとカナカナ蝉が鳴きだした。

 エアコンが・・・
知り合いの電気屋さんから来てもらって、エアコンの具合を見てもらった。
「電気が着ているのに動かないのは、単純に故障だね」
「だめか?」
「14~5年前のものだし、仕方が無いんじゃない」
「・・・」
 仕方なく新しいものを購入することになったが、廃棄を含め15万円くらいするそうだ。

だんだんたんぼ 投稿日(リレーブログ・火曜日担当)
ファーム・エイド2008 銀座 7/19(土 フェニックスプラザ へ出張販売に出かけます
お中元に 魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料
去年の今日 出張販売から無事に帰宅
2年前の今日 初蝉

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 22:16:47 | Trackback(0) | Comments(2)