投稿日:2008-07-15 Tue
ゴーヤの花が咲いた 
ゴーヤの苗を2本植えたものの、中々蔓が延びずに気をもんでいた。
今日、そのゴーヤに漸く花が咲いた。何時になったら、食べられるんだろう???
カワニナ

養殖の蛍のえさにするためのカワニナを、棚田の用水路をバケツを手に探してきた。
「こんな様子を知らない人が見れば、笑うだろうな」と思いながら、気分はすっかり夏休みのガキ大将!
やはりコンクリート水路では見つけられなかったものの、湧水のある土側溝にうじゃうじゃいた。
ほんの数分で、10~30ミリ位のカワニナをこれだけ捕まえた。
残るは蛍の師匠宅から、蛍カップルの入居を待つことにしよう。
7月19日(土) ファーム・エイド銀座 2008 紙パルプ会館
20日 小田急線・千歳船橋駅前・エコメッセ様店頭にて
・・・籾のまま保存をしていたお米を持参します。
だんだんたんぼ 投稿日(リレーブログ・火曜日担当)
お中元に! 魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料
去年の今日 爺ちゃんも元気に
スポンサーサイト
△ PAGE UP