fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

最高気温を更新中
 34℃ (室内は32℃位)
梅雨明けとともに、今年の最高気温を更新し続けている。
もう、たいがいにして欲しいよな~

 追肥作業 追肥-1
棚田の出穂時季を8月10日頃と予想して、出穂14日前に散布する最後の肥料散布を始めた。
それにしても夕方4時頃から始めたものの、動粉と肥料を背負っての作業は暑い!疲れた!
体力だけが自慢だったけど、寄る年月には勝てない・・・。
明日も頑張らねば!

 カラスの奴目! カラス
新聞配達を終えて庭の植木や野菜に酵母液をあげていると、やけにカラスがしつこく家の周りで泣いている。
アリャリ!!、ホタル養殖用の発泡スチロールをやられた~!
幸いにホタルは入っていなかったものの、また新しい容器を作らなければならない。

だんだんたんぼ 投稿日(リレーブログ・火曜日担当)
去年の今日 草との闘い
2年前の今日 夏休み


スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 20:48:53 | Trackback(0) | Comments(3)