fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

家庭菜園
 白菜とキャベツの植え付け 白菜とキャベツ
ホームセンターから白菜とキャベツの苗を買ってきた。
それぞれ4個セットで198円を8セット。合計64株で3,168円。
これを薄い液肥に浸して、畑に移植する。移植
爺ちゃんが私が作った畑の畝に、「腰が痛ぇ~」と言いながら移植をしていく。
 
 天候を見て、大根の種もまかなければならない。 
これでは白菜が少ないので、大根を巻く時に早取りの白菜を直播することにしよう。

 ひとごと
福田首相の面白いニュースが飛び交っているけど、こんなことで盛り上がるなんて国政も情けないよな~!

 新米出荷は9月下旬から
内祝い・ご贈答に魚沼産コシヒカリ棚田米.COM 自宅でカード決済・振込手数料無料
去年の今日 白菜の植え付け
2年前の今日 今日は草取りデー
3年前の今日 中越元気村のピンクドーム解体

スポンサーサイト



スローライフ | 18:34:03 | Trackback(0) | Comments(2)