fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

今日は大工さん
 
長男とカミさんを動員して、稲刈り準備や田圃の中の草取りをする予定も不要の雨でNG。
「大根と白菜にいい雨だ」と、この雨を喜んでいるのは爺ちゃん。
明日は気合を入れて、作業場を整理して乾燥機準備を終わらせんば!

 今日は大工さん 大工さん
午前中はダラダラとPCに向かって事務処理。午後から長男と田圃に向かおうにも、無情の雨が・・・。
「今日は、俺一人で作業所で仕事をするわ」と、作業場内で大工仕事に追われる。
乾燥機の部品を交換したり、排出口を直したり、作業灯を設置したり・・・。
昨日、今日と2日間をかけたので、思うように直すことが出来た。
室内作業ではびっしょりと汗が出たお陰で、晩酌も進む。

 新米出荷は9月下旬から
内祝い・ご贈答に魚沼産コシヒカリ棚田米.COM 自宅でカード決済・振込手数料無料
ファーム・エイド銀座 9月23日(火) 銀座紙パルプ会館 新米を持参します。
去年の今日 台風
2年前の今日 爺ちゃんの白菜
3年前の今日 台風が・・・

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 20:29:02 | Trackback(0) | Comments(0)