fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

稲刈りの初日
 稲刈りの初日 稲刈り
 隣市に嫁いだ姉の応援があり、実入りの進んだ田んぼの稲刈りを実施した。
平場の受託田だったが、耕地整理がされているので棚田の稲刈りと違って、お天気さえ良ければ作業も進む。

 トラックに積み込まれて 稲刈り
刈り取られた稲はトラックのコンテナに入れられ、棚田の作業場の乾燥機まで運ばれる。
運搬作業はカミさんと長男が担当をしてくれるのだが、二人とも今日は勤めの為に私がコンバインを止めて籾を運搬をした。
 他の田んぼはまだ稲刈りには早いようなので、もう1日様子を見ることにしよう。

 新米出荷は9月下旬から
内祝い・ご贈答に魚沼産コシヒカリ棚田米.COM 自宅でカード決済・振込手数料無料
ファーム・エイド銀座 9月23日(火) 銀座紙パルプ会館 特別栽培米の新米を持参します。

去年の今日 頑張れ高気圧
2年前の今日 爺ちゃんのリベンジ

スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 18:01:42 | Trackback(0) | Comments(2)