fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

台風の奴目!!!
 曇り
稲刈りをしようと田んぼに向うも、3~4日前の雨の影響で田んぼがぬかるんで稲刈りができない。
仕方なく、調整作業に勤しむ。
家に帰ると「今日は、どこまで刈った」と、長男のチェックが入る。
天気予報を見ていると、また大型の台風が来ているらしい。
 なんて奴だ。
お盆前の雨が欲しい時は水不足で、雨がいらない収穫時季に台風が雨を運んでくる・・・。

 路上ライブ 清家みえ子 清家みえ子
 清家みえ子
一昨日。田植えのお手伝いに来てくれた清家みえ子さんが、稲刈りの手伝い?に来てくれた。
しかし、天候が悪く稲刈りができないために我家の作業場前で、体験農業の学生さんの前で路上ライブ。
相変わらず元気な方だ。
オリジナルの新曲と言っていたけど、タイトルを忘れてしまった(陳謝・陳謝)
 ・・・ゴウさん。タイトルを教えて!!!
回答:たぶん?緑の風が吹き抜ける元気な街

 新米の御注文を承り中
内祝い・ご贈答に魚沼産コシヒカリ棚田米.COM 自宅でカード決済・振込手数料無料
ファーム・エイド銀座 10月5日(日) 銀座紙パルプ会館 特別栽培米の新米を持参します。

去年の今日 東京からフード・コーディネーターが稲刈りの応援に
2年前の今日 爺ちゃんは真剣なのですが・・・
3年前の今日 稲刈りの真っ只中 


スポンサーサイト



魚沼産コシヒカリ | 21:44:35 | Trackback(0) | Comments(2)